【レビュー】電気屋さんにおススメ!パナソニックのペンドラ!スティックドリルドライバーEZ7421

工具
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

どうもじんでんです。皆さんペン型電動ドライバーは持っていますか?

ネジ留め作業が多い、電気屋の腰道具には必須のアイテムかと思います。ペン型電動ドライバーは「ペンドラ」と略して呼ばれますね。多くの現場で目にするのは、マキタのペンドラが多いイメージです。

しかし電気関係の仕事に限って言えば、パナソニックのペンドラが人気のようにも思えます。私もパナソニックの電動工具を愛用しています。今回は、そんなパナソニックのペンドラEZ7421を紹介します。

スティックドリルドライバーEZ7421

今回紹介するのは、パナソニック製のスティックドリルドライバーEZ7421です。

これはインパクトドライバーではなく、ドリルドライバーですのでご注意下さい。

インパクトドライバーとドリルドライバーの違いがわからないって方は、下の記事を読んでください。

またパナソニックのペンインパクトドライバーも別の記事で紹介しています。パナソニックのペンインパクトドライバーが気になる方は、こちらの記事をご覧ください。

ペン型ドライバーと言えば、マキタのものがよく見るのではないでしょうか?ホームセンターにもよく陳列されてあります。現場でも、マキタのペンインパクトが一番よく見かけます。しかし私はパナソニックを愛用しています。

なぜかと言うとみんなとは違うのがいいから!!

冗談です(笑)。確かにあまり持っている人は現場で見かけませんが、たまに見かけるとこの人分かってるなーと思います(笑)。

しかし、電気工事を専門にされている方は、パナソニックを使われている方が多いような気がします。地域性などもあるとは思いますが。

個人的には

  • マキタは汎用性が高く値段がお手頃
  • パナソニックは種類は少ないが、性能が高いく値段も高い

そんな感じで思っています。実際にブロワーやハンディー掃除機は、パナソニックのほうが性能は上だと思います。

総合評価

製品名スティックドリルドライバーEZ7421
総合おすすめ度3.8
EZ7421のおすすめ度
項目評価備考
サイズ2.0他メーカに比べて太い
重量4.0同等製品に比べて軽い
操作性4.0両面スイッチは便利だが慣れが必要
付属品 4.0ケースの汎用性は高い
付属のライトは便利
性能5.0性能はトップクラス
EZ7421の総合評価

※評価については、他メーカーの同等クラスの製品との比較や、個人的な主観を元に点数を付けています。

スペック

チャックワンタッチビットロック方式(段付までの寸法が9mm・11.5mm・13mm)
最大締付トルク
(弾性体線付トルク)
高速:2.0N・m{20kgf・cm} 低速:6.0N・m{61kgf・cm}
回転数高速:0~900回転/分 低速:0~300回転/分(2段変速)
クラッチ作動トルク21段切替
(約0.3~4.0N・m{3~41kgf・cm}まで約0.19N・m{1.9kgf・cm}きざみ)
本体寸法/質量全長243×全高147×幅46mm(折り曲げ時)/600g
ネジ締め《Highモード》小ネジ・鉄(M4×10mmバネ座金付)約2,300本
《Lowモード》小ネジ・鉄(M5×8mm)約1,800本
《Highモード》木ネジ・米松(φ3.5×20mm)約310本
《Lowモード》コーススレッド・米松(φ3.8×25mm)約270本
《Lowモード》テクスネジ・鉄(φ4×13mm・板厚0.8mm)約140本
穴あけ《Lowモード》木工・コンパネ(φ15×12mm)約55穴  
《Lowモード》金工・鉄(φ6×0.8mm)約60穴

ライトがついてる

数あるペンドラで、パナソニックのEZ7421にしかないもがあります。それは本体の腹の部分にあるライトです。

どのメーカーのペンドラにも、暗い中でも作業できるように先端にライトがついています。もちろん、EZ7421にも付いています。

しかしそれとは別でライトがついています。明るさはそこまでないですが、ふとした時に役に立ちます。照明としては正直、そんなに明るくないです。

しかし暗いことも多い電気の現場では、ライトはいくらあっても困りません。

本体が他に比べて太い

とっても使い勝手よくお気に入りのペンドライバーEZ7421なのですが、唯一のデメリットがあります。

それは「本体が太く、市販の腰道具ホルダーに入りにくい!」です。

全部が全部ではないのですが、本体が太いせいでぎゅうぎゅうになってスムーズに出し入れできません。一般的にはマキタのサイズで作られているみたいで、私が使っているホルダーもぎゅうぎゅうでした。

ぜひパナソニックさんに専用のホルダーを出してほしいものです。腰道具にぶら下げないよって方は、なんも問題ありません。太いって言ってもほんの少しですから。私はホルダーを買いなおしました。おかげさまで快適に使用できています。

使用感

私はM4前後のネジを外したり、つけたりするのに使用しています。クラッチを調整していれば、最後までトリガー引きっぱなしで行けるので楽です。クラッチの調整は先端にありますが、固くもゆるくもなく確実に一段階づつカチッ、カチッっと調整できます。

またロック機能がついているので、確認の増し締めもこれ一本でできます。回転スピードも『High』と『Low』があるので、小さいネジでも安心して締め付けたり、素早くネジを外すこともできます。

ドリルの機能では石膏ボード程度しか、穴は空けたことはないのですが難なく空けることができました。ちょっとした小さいサイズの穴あけは、これで十分だと思います。金属は試したことがないのでわかりません…

バッテリーについては、私の使用用途では1日に100本もつけ外しをしないので、余裕で持ちます。充電もその作業5回して1回充電って感じで使ってます。リチウムイオン電池ってすごいですよね。

まとめ

  • EZ7421はドリルドライバー
  • 電気屋に人気な電動工具はパナソニック
  • 腹部にライトがついていて照明になる
  • 本体が他に比べて太い

ペンドラは、一人1台もっていてもおかしくないくらい大事な道具です。今ではなくてはならいな道具ですね。世間的には電動工具はマキタが有名ですが、電気の仕事ならパナソニックの電動工具がおススメです。

この記事が皆さまのお役に立てれば幸いです。

この記事を書いた人
じんでん

当サイトの運営者。
電気設備の保守管理の仕事に携わっています。専門知識ってネットでは出てこないか、難しすぎるって場合がおおくないですか?そこで私は電気関係の仕事で役立ちそうな情報を簡単に分かりやすく発信しています。
〔保有資格〕
・第3種電気主任技術者
・第1種電気工事士
・消防設備士

じんでんをフォローする
工具
じんでんをフォローする
電気屋の気まぐれ忘備録

コメント