2019-08

スポンサーリンク
電気の事件簿

【電気の事件簿】電柱での漏電

どうもじんでんです。今回はある需要家で起こった漏電についてお話しします。 今回の現場は広大な敷地を有している需要家でした。高圧で受電して、低圧で各建屋に電柱を介して架空電線路で送電していました。 この需要家で漏電が発生しているとのことで、現...
高圧受電設備

相回転ってなに?

どうもじんでんです。今回は相回転について記事にしました。 相回転とは? 動力回路といわれる3相3線式回路には相回転というものが存在します。「相順」なんて言い方もします。 動力回路にはR相・S相・T相と3本の線があり、それの順番により相回転が...
電気工事

電気工事士の種類と作業範囲

電気工事士とは? どうもじんでんです。今回は電気工事士についてお話しします。 電気工事士とは、電気工事士法に基づく国家資格です。この資格を持っていないと電気工事を行ってはいけません。 電気工事とは身近なところだと、コンセントなんかが挙げられ...
高圧受電設備

もらい事故の原因と対策!

どうもじんでんです。今回はもらい事故の原因と対策について記事にしました。 もらい事故とは? もらい事故の基本については、こちらの記事を読んで下さい。 なぜ起こるの? もらい事故を理解するには、地絡時の電流の流れを理解しないといけません。まず...
電気用語

【電気用語解説】小出力発電設備

どうもじんでんです。今回は「小出力発電設備」について解説します。 2023年3月20日の電気事業法の改正により、小出力発電設備は名称が変更となりなくなりました。 以降は小規模発電設備となります。小規模発電設備は名称の変更だけでなく扱いも変わ...
計測器

【レビュー】とってもコンパクトな絶縁抵抗計!sanwaのHG-561H!

sanwaのHG-561H どうもじんでんです。今回はsanwaの絶縁抵抗計HG-561Hを紹介したいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct...
電気用語

【電気用語解説】電気工作物

どうもじんでんです。今回は「電気工作物」について解説します。 電気工作物とは? 電気工作物とは、電気事業法第2条18号にて「発電、変電、送電若しくは配電又は電気の使用のために設置する機械、器具、ダム、水路、貯水池、電線路その他の工作物(船舶...
スポンサーリンク