計測器 【疑問】測定器選びのポイント!測定カテゴリーCATってなに? どうもじんでんです。電気に関する測定器は色々とありますね。テスターやクランプメーターなど色々とあります。様々なメーカーから、あらゆる特徴を持った製品があります。どれがいいのか、測定器の選定は大変ですよね。そんな測定器のスペックを確認している... 2022.07.07 計測器
電気用語 【電気用語解説】対地電圧 どうもじんでんです。電気の要素の1つに電圧があります。しかし電圧にも色々な種類があります。その中でも特に理解しておきたいのが、対地電圧です。この記事では対地電圧について解説します。対地電圧とは?対地電圧とは、地面と電圧相の間の電圧です。通常... 2022.06.25 電気用語
高圧受電設備 【疑問】接地相の絶縁不良はなぜ漏電しないのか? どうもじんでんです。今回は絶縁抵抗についてのお話です。基本的には、絶縁抵抗値が低くなると漏電します。しかし接地相では、絶縁不良が発生しても漏電しないと言われています。これについて解説します。また大事なことなので最初に言っておきますが、接地相... 2021.05.11 高圧受電設備