高圧受電設備 SOG制御装置ってなに? どうもじんでんです。今回はSOG制御装置について記事にしました。SOGは高圧受電設備には無くてはならない保護装置です。しかし意外と正しく理解されていないこともあります。特にSO要素については、特殊な動作なのでぜひ理解しておきたいものです。 ... 2020.01.02 高圧受電設備
高圧受電設備 波及事故の原因と対策 どうもじんでんです。今回は波及事故の原因と対策について記事にしました。波及事故は電気主任技術者として絶対に起こしたくない、起こせないものですよね。 波及事故とは? 波及事故についての基本はこちらの記事を読んで下さい。 波及事故を起こしてしま... 2019.07.18 高圧受電設備
電気用語 【電気用語解説】波及事故 どうもじんでんです。今回は、波及事故についての解説です。 波及事故とは? 波及事故とは需要家の構内の電気事故で、周囲一帯を停電させてしまう事です。主に高圧受電の需要家によるものを指すことが一般的です。 因みに「波及事故」の読み方ですが、「は... 2019.07.13 電気用語
高圧受電設備 気中開閉器(PAS)ってなに? どうもじんでんです。今回は高圧受電設備の1番大事と言っても過言ではない、気中開閉器(PAS)について記事にしました。 PASとは? まず始めに気中開閉器(PAS)の呼び方についてです。PASには様々な呼び方があります。私が知る限りの呼び方を... 2019.07.07 高圧受電設備