電線の単線とより線のサイズ単位と変換!

電気工事
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

どうもじんでんです。今回は電線のサイズについてのお話です。

スポンサーリンク

単線とより線とは?

電気工事などで使われる電線には、大きく2つの種類に分ける事ができます。それは導体が単線かより線かの2種類です。

単線とは…導体が1本で構成されているものです。特徴は頑丈で、幹線などに多く用いられます。身近なものだとVVFケーブルの導体です。

より線とは…導体が複数の導体を撚って構成されているものです。特徴は柔軟性が高い事です。

スポンサーリンク

電線のサイズの単位

電線にはサイズがあり、許容電流などに影響してきます。

そのサイズに注意点があります。それは単線とより線では単位が違うのです。

  • 単線は「㎜」
  • より線は「㎟」又は「sq」

単線は導体の直径で、より線は導体の断面積で表されています。これにより単純に数字だけでは比較ができません。

スポンサーリンク

サイズの変換

例えばVVFケーブルの1.6㎜は単線で「㎟」に変換するとどうなるでしょう。

数学の問題になりますが、円の面積は「半径×半径×3.14」になります。1.6㎜は直径ですので、半径は0.8㎜になります。

これらより「0.8×0.8×3.14=2.0096」になり約2㎟となります。

なぜ変換が必要なの?

サイズの変換は、電線同士の圧着接続や圧着端子の取付時に必要になります。

稀に単線に丸形端子をつけたり、単線とより線を相互に接続しなければいけない場合があります。もちろん、そうならないように施工できれば一番いいです。

丸形端子などはより線への取付を基本としているので、サイズもより線の「㎟」になっています。VVFケーブルの1.6㎜に丸形端子を付けようと思えば、先の変換で2㎟になるのでそれに適合するものをつけましょう。

他にも圧着スリーブのP形やB形もサイズは「㎟」です。E形(リングスリーブ)は「㎜」になります。状況によりサイズを変換してキチンと圧着接続しましょう。

サイズ変換の一覧表

単線サイズ㎟換算
1.6㎜2.0㎟
2.0㎜3.1㎟
2.6㎜5.3㎟

よく使用するサイズを一覧表にしてみました。参考になればと思います。

※小数点第一位でまでで切り捨てています。

まとめ

  • 単線のサイズは導体の直径で、単位は「㎜」
  • より線のサイズは導体の断面積で、単位は「㎟」
  • 「㎜」→「㎟」は「半径×半径×3.14」で変換する

今回は電線サイズの単線、より線のサイズについて記事にしました。

この記事が皆さまのお役に立てれば幸いです。

この記事を書いた人
じんでん

当サイトの運営者。
電気設備の保守管理の仕事に携わっています。専門知識ってネットでは出てこないか、難しすぎるって場合がおおくないですか?そこで私は電気関係の仕事で役立ちそうな情報を簡単に分かりやすく発信しています。
〔保有資格〕
・第3種電気主任技術者
・第1種電気工事士
・消防設備士

じんでんをフォローする
電気工事
スポンサーリンク
じんでんをフォローする

コメント

スポンサーリンク