電気用語 【電気用語解説】もらい事故 どうもじんでんです。今回は「もらい事故」について解説したいと思います。もらい事故とは?もらい事故とは他の需要家による地絡事故にて、健全な需要家の地絡継電器が動作する事です。地絡継電器の動作により、PASなどが切りになり構内が停電します。なぜ... 2019.07.21 電気用語
高圧受電設備 絶縁耐力試験の試験電圧の計算及び範囲 どうもじんでんです。今回は高圧受電設備設備の新設時の竣工検査で実施する、絶縁耐力試験についてお話しします。絶縁耐力試験とは?絶縁耐力試験は絶縁耐圧試験や絶縁耐電圧試験とも言ったりします。今回の絶縁耐力試験とは、主に現地にて実施する試験のこと... 2019.06.12 高圧受電設備
高圧受電設備 絶縁耐力試験の充電電流の計算 どうもじんでんです。今回は絶縁耐力試験における、充電電流についてまとめました。絶縁耐力試験とは電気設備は設置後に絶縁耐力試験を実施しなければなりません。試験電圧や時間については、多くの方がご存知だと思います。しかし意外と知らないのが充電電流... 2019.01.14 高圧受電設備