高圧受電設備 【保護継電器試験】オムロンのKP-PRRV-CPCの試験方法 どうもじんでんです。今回は、オムロンのRPRとOVGRの複合型リレーであるKP-PRRV-CPCの保護継電器試験について解説します。 KP-PRRV-CPCは専用CTから電流を入力する、特殊なタイプなので注意が必要です。 内容については十分... 2023.11.19 高圧受電設備
高圧受電設備 【疑問】どっちも零相電圧を検出する機器 ZPDとEVTの違いはなに? どうもじんでんです。皆さんZPDとEVTってご存知ですか?この記事を見に来られた方は、もちろんご存知かと思います。 当サイトでは、ZPDとEVTをそれぞれ解説しています。しかしそれぞれについては理解したけど、違いが分からない方が多くいるよう... 2022.05.13 高圧受電設備
高圧受電設備 地絡過電圧継電器(OVGR)ってなに? どうもじんでんです。今回は高圧受電設備の保護継電器の1つである、地絡過電圧継電器(OVGR)について記事にしました。 地絡過電圧継電器は保護継電器の一種です。保護継電器の種類については、こちらをご覧ください。 地絡過電圧継電器(OVGR)と... 2020.05.18 高圧受電設備
高圧受電設備 零相電圧検出器(ZPD)ってなに? どうもじんでんです。今回は零相電圧検出装置(ZPD)について記事にしました。 小規模の受電設備では単体で設置されておらず、よくわからないという方も多いかと思います。しかし太陽光発電設備の普及により、見かける事も多くなりました。 零相電圧検出... 2020.04.26 高圧受電設備