電気用語 【電気用語解説】フェランチ効果 どうもじんでんです。今回はフェランチ効果についての解説です。 フェランチ効果とは? 通常の交流回路の送電線においては、送電端電圧より受電端電圧が低くなります。これは送電線のインピーダンスによって電圧降下を起こす為です。 しかし特定の状況下で... 2021.12.02 電気用語
高圧受電設備 高圧ケーブルの充電電流の算出方法 どうもじんでんです。今回は高圧ケーブルの充電電流の算出についてお話したいと思います。 当ブログでは、絶縁耐力試験時の高圧ケーブルの充電電流計算ツールを公開しています。 これを使えば簡単に充電電流を算出できます。この記事では、その根拠となる計... 2020.01.14 高圧受電設備
高圧受電設備 もらい事故の原因と対策! どうもじんでんです。今回はもらい事故の原因と対策について記事にしました。 もらい事故とは? もらい事故の基本については、こちらの記事を読んで下さい。 なぜ起こるの? もらい事故を理解するには、地絡時の電流の流れを理解しないといけません。まず... 2019.08.04 高圧受電設備