短絡

スポンサーリンク
電気用語

【電気用語解説】三相短絡容量

どうもじんでんです。今回は、三相短絡容量についての解説です。ここでは高圧受電設備の視点に重点を置いた解説をします。 三相短絡容量とは 三相短絡容量とは「系統短絡容量」や「短絡容量」とも呼ばれるものです。 ある特定の地点での、短絡時に流れる短...
高圧受電設備

わかりにくい!遮断器・開閉器・断路器の違い

どうもじんでんです。今回は遮断器・開閉器・断路器の違いについて解説していきます。電気の勉強をしていると、これらの言葉が出てきて始めのうちはよく違いがわからいものです。私も学生の時に、第一種電気工事士や第3種電気主任技術者の資格の勉強で混乱し...
高圧受電設備

高圧限流ヒューズ(PF)ってなに?

どうもじんでんです。今回は高圧受電設備に使われる、高圧限流ヒューズについてまとめました。たかがヒューズと思いきや意外と奥が深いものになります。 高圧限流ヒューズ(PF)とは? 高圧限流ヒューズとは、電力ヒューズの一種で「パワーヒューズ(Po...
電気の事件簿

【電気の事件簿】謎の真空遮断器(VCB)の断

どうもじんでんです。今回はVCBの動作により停電した事故についてお話しします。原因の特定方法とどのように安全に復電させるかなど、思考をフル回転させて電気を送りました。 主幹のVCBが「切」になり停電 ことの始まりは、「構内の電気が全て使えな...
高圧受電設備

SOG制御装置ってなに?

どうもじんでんです。今回はSOG制御装置について記事にしました。SOGは高圧受電設備には無くてはならない保護装置です。しかし意外と正しく理解されていないこともあります。特にSO要素については、特殊な動作なのでぜひ理解しておきたいものです。 ...
電気用語

【電気用語解説】短絡(ショート)

どうもじんでんです。今回は短絡について説明したいと思います。 短絡は、電気に携わっている方にとっては当たり前の事だと思います。しかし電気の素人の方に説明するのは難しいです。 なので素人の方でも理解できるように説明していければと思います。 短...
その他

停電した!ブレーカーが落ちる原因は?そんな時どうする?ブレーカーが落ちた時の対処法!

どうもじんでんです。今回はブレーカーが落ちて停電してしまった時の対応法についてまとめました。 皆さんは停電した時、どうしてますか?いきなり電気が切れて、夜とかだと真っ暗になって怖いですよね。生活に欠かせない電気だからこそ、何かあった時の対応...
スポンサーリンク