電気用語 【電気用語解説】混触防止板 どうもじんでんです。今回は混触防止板についての解説です。混触防止板とは?混触防止板とは変圧器に設置される、高圧回路と低圧回路が混触するのを防止する板です。変圧器内には高圧回路(一次側)と低圧回路(二次側)があり、通常は絶縁されています。しか... 2021.06.04 電気用語
高圧受電設備 絶縁耐力試験の充電電流の計算 どうもじんでんです。今回は絶縁耐力試験における、充電電流についてまとめました。絶縁耐力試験とは電気設備は設置後に絶縁耐力試験を実施しなければなりません。試験電圧や時間については、多くの方がご存知だと思います。しかし意外と知らないのが充電電流... 2019.01.14 高圧受電設備