じんでん

スポンサーリンク
高圧受電設備

計器用変成器(VCT)ってなに?

どうもじんでんです。今回は計器用変成器(VCT)についての解説です。VCTは通常、電力会社の電気料金の算出に使われます。 計器用変成器(VCT)とは? 計器用変成器は「VCT」とも呼び、「Voltage and Current Transf...
高圧受電設備

直列リアクトル(SR)ってなに?

どうもじんでんです。今回は直列リアクトルの解説です。近年では、進相コンデンサに併せて設置するのが標準になっています。 直列リアクトルとは? 直列リアクトルとは「SR」とも呼び、「Series Reactor」の略称です。 進相コンデンサにセ...
その他

【お知らせ】電気工事士取得応援サイト「電工番長」を開設しました!

どうもじんでんです。今回は新サイト「電工番長」お知らせになります。 電工番長できました! いつも当ブログを見て頂きありがとうございます。おかげさまで多くアクセスを頂いております。 自分が調べた事の備忘録として始めたこのブログが、こんなにも皆...
ガジェット

【レビュー】USBで充電して繰り返し使える!充電器不要のelzleの充電式9V電池

どうもじんでんです。今回は充電式の9V電池の紹介です。 意外と使う9V電池 まず初めに、今回紹介する9V電池とは006P形とも呼ばれる電池です。 近年では、一般の家庭で使用する事はあまりなく見かけない電池ですね。よってコンビニなんかでも取り...
発電設備

太陽光発電設備の基礎知識

どうもじんでんです。今回は太陽光発電設備の基礎知識として、構成する機器の解説です。この記事では主にメガソーラーとも呼ばれる、大規模な太陽光発電所を基本として解説します。 太陽光発電設備とは? 太陽光発電設備は、太陽光エネルギーを電気エネルギ...
高圧受電設備

真空電磁接触器(VMC)ってなに?

どうもじんでんです。今回は真空電磁接触器(VMC)の解説です。真空遮断器(VCB)に似ていて、いまいち違いが分からないという方もいるかもしれません。似ていても全然違う物なので注意しましょう。 真空電磁接触器(VMC)とは? 真空電磁接触器は...
その他

力率改善による電気料金の割引

どうもじんでんです。今回は力率改善による電気料金の割引について解説します。力率割引は、比較的に簡単に電気料金を削減できる方法です。 電気料金の仕組み まずは電気料金が、どの様に決められているかを説明します。今回は力率割引が関係する、高圧需要...
高圧受電設備

ZCTと高圧ケーブルのシールドアースの関係

どうもじんでんです。今回はZCTと高圧ケーブルのシールドアースの関係ついての記事です。これを理解していないと、地絡事故時に地絡継電器の不動作などに繋がります。 高圧ケーブルのシールドとは? 高圧ケーブルには「遮蔽層」と呼ばれるものがあります...
電気用語

【電気用語解説】力率

どうもじんでんです。今回は力率についての解説です。 力率とは? 力率とは交流回路においての皮相電力に対する有効電力の割合をいいます。 皮相電力は送られてきた電力、有効電力は消費された電力と置き換える事ができます。これらに対して、消費されなか...
高圧受電設備

高圧進相コンデンサってなに?

どうもじんでんです。今回は高圧進相コンデンサについての記事です。高圧進相コンデンサは力率を改善し、電気の無駄を無くす機器です。高圧受電設備には、必ずといっていいほど設置されている機器です。 高圧進相コンデンサとは? 高圧進相コンデンサは「S...
スポンサーリンク